未分類

念願の(K邸 LDKリノベ)

LDKのキッチンでしたが、キッチンが閉鎖的で、奥の和室も使い道が今一つだった家でしたが、今回の改修で間仕切りを一部撤去し、開放的な奥様黒のキッチンを取り付けたLDKの改修工事の事例です。 DIYがお好きでいろいろな部材等を見つけるの...
未分類

白の激変(S邸リノベ)

もともと貸家だった建物を購入。昔ながらの間取りや内装を大幅に変更した事例です。 改修前は和室を中心に北側にダイニングキッチンが配置されていた間取りを南北へ続くLDKへと変化させました。 白を基調とした内装で所々気に入ったクロス...
未分類

ジッカリターン(Y邸フルリノベ)

築51年の生まれ育った実家をフルリノベ。長期優良住宅リフォーム補助金100万円を活用しました。 工事内容はフルリノベ、耐震改修、断熱改修、2Fの減築を行いました。 もともと畳の下に使っていた座板を壁、建具、2Fの梁、昔の食器棚...
未分類

地震に強く(耐震改修)(Y邸)

耐震改修+水廻りを改修した事例です。耐震改修補助金100万円も活用しました。 壁の解体も伴うので、ついでに水廻り(キッチン、浴室、洗面、トイレ)の改修も行いました。 初めに訪問した際はレトロなかわいらしい雰囲気だったのでお尋ね...
未分類

コジンマリ 2世帯の家(Y邸)

こじんまりとした2世帯の家のフルリノベーション事例です。 総2階建でしたが、平屋にしたいとのご希望で小さいながらも機能的でモダンな内装に仕上げました。 もちろん耐震、断熱もしっかりです。 (今回は内部は一部のみの公開とさせていただいており...
未分類

150年の歴史と共に 古民家改修(K邸)

築150年の実家を全リノベーション改修。土間キッチンや暖炉を設置しました。もちろん断熱も新築同等です。 最初は新築も検討されていましたが、いろいろ検討した結果、古民家として立派な家だったためにリノベーションすることになりました。今で...
未分類

青の家 (Y邸) 住宅購入+リノベ

中古物件購入+リノベーション工事 LDKと水廻りすべてのリノベーション工事 長期優良住宅リフォーム補助金 100万円
R2

好きに囲まれる暮らし(M邸) 住宅購入+リノベ

2階建てフルリノベーション(築37年 古民家、レトロ風) 長期優良住宅リフォーム補助金300万円 改修前
R2

ウォルナットと小さな家族 (I邸) 新築

家具屋さんとのコラボ企画の新築住宅 ワンちゃんも飼われていて、階段などの段差も低く抑え随所がワンチャン仕様になっています。
R2

E邸

ナチュラルスタイル(ほぼフルリノベ 築約43年) 改修前
タイトルとURLをコピーしました